小田急線豪徳寺駅ちかくのコーヒー店、IRON COFFEEさんが開店から3周年を迎えられました。おめでとうございます。(世田谷線の山下駅からも徒歩2分ほど)
内装の設計・施工を無相創さん(世田谷区代沢)が手がけられたお店で、ときどきコーヒーを飲みに寄らせてもらったり、個展の際にはお店に案内状を置かせていただいたりもしています。
Iさん、Kさんのふたりで営むお店は常に活気があり、テキパキと忙しく動きつつも適度な距離感のあたたかさを感じるお店です。

これまで、店内ではSingle_Oのコーヒー豆を用いてのコーヒーが提供されていましたが、しばらくの研究を経てご自身で焙煎された豆も新たに提供がはじまりました。積極的に海外のコーヒー店やコーヒー農園の視察もされて、熱心に研究をされています。
わたくしも早速、店内でコーヒーを、そして持ち帰りの豆も。
世田谷線沿いのローカルなコーヒースタンドという佇まいのお店ですが、日々あらたな挑戦をつづけられて休みなく進化してゆく姿勢にはたいへん刺激を受けます。
すでにスタートしました4年目も楽しみですね。ときどきコーヒーをいただきに伺いたいとおもいます。