カテゴリ:草花



個展「土のふみ」を3月23日よりMIN GALLERYで開催致します。
2023|BLOG · 15日 3月 2023
個展「土のふみ」を2023年3月23日より東京のMIN GALLERYで開催致します。......

秋から冬へ|六つ目の竹籠と
2022|BLOG · 16日 11月 2022
秋から冬へ秋から冬へ|六つ目の竹籠と......

煤竹掛花入|水平の花、垂直の花
2022|BLOG · 20日 10月 2022
煤竹掛け花入に杜鵑草を入れます......

秋雨の日々
2022|BLOG · 17日 10月 2022
雨がちの十月です......

雨のち......
2022|BLOG · 19日 7月 2022
雨のち......

梅雨どき猛暑
2022|BLOG · 03日 7月 2022
早い梅雨明けから連日の猛暑日です......

倉敷 滔々での三人展がはじまります。5/14~22
2022|BLOG · 08日 5月 2022
倉敷 滔々での三人展(波多野裕子 / アリサト工房 / 初田徹)に参加します。5/14~22......

個展「結ぶ 継ぐ」を東京のMIN GALLERYで開催いたします。5/12~
2022|BLOG · 02日 5月 2022
2022年5月12日より個展「結ぶ 継ぐ」を東京のMIN GALLERYで開催いたします......

中国茶器、制作中。つぎの展示へ
2022|BLOG · 27日 3月 2022
煤竹の中国茶器を作っています。つぎの展示へ......

網代編みの竹籠、一回目の拭き漆まで
2022|BLOG · 21日 3月 2022
次の展示へ向けた作品のひとつ、網代編みの竹籠を編み上げて、拭き漆を施すところまで......

さらに表示する